top of page
【ホールフード協会】三河醸しツアーvol,12

2023年10月20日~2023年10月21日

発酵、醸造の聖地三河の蔵元を巡るエデュケーショナルツアー。

主催:ホールフード協会

第12回目となる発酵・醸造の聖地、三河の蔵元を巡るエデュケーショナルツアーです。

各蔵では、蔵主さんが案内・解説をされることも人気の理由です。

全日程のツアーガイドを日東醸造株式会社蜷川洋一社長が担当してくださいます。

〇参加費:52,000円(税込)

※銀行振込のみ対応。

※お申込み後に参加者へ参加費のお振込先を別途ご連絡差し上げます。

 申込直後に届く御礼メールは自動応対となりますのでお振込み先が異なります。


【旅行代金に含まれるもの】

・宿泊料金(税・サービス料を含む)※

・食事料金(税・サービス料を含む):1日目の昼食、夕食、2日目の朝食、昼食代

・観光料金(税を含む)、ツアー時の移動のバス代

・旅行傷害保険


【旅行の代金に含まれないもの】

・ご自宅から集合場所・解散場所までの交通費

・食事の際のアルコール類お飲み物の料金

・電話料・追加個人飲食料などの諸費用

・障害・疾病に関する医療費等


※宿泊の部屋は4-5名の相部屋となります。

一人部屋をご希望の場合は、追加料金となります。追加料金は部屋により異なります。

お申込み前に事務局までお問合せ下さい。

03ー3729-1077(受付時間:平日9:00-17:00)


※領収書の発行はしておりません。振込の控えをもってかえさせていただきます。

法人名義でのお見積もりの場合は、事務局へお問合せ下さい。


〇参加条件

ホールフード協会員・法人会員限定のツアーとなります。

※ご家族が協会員であっても参加される方が協会員である必要がございます。


ホールフード協会員にご入会・更新でお申込み・更新から1年間、協会員価格にて講座をご受講頂けます。

※年会費(¥3,300)のお振込み先は講座料金のお振込み先と異なりますのでご注意ください。

ホールフード協会員のお申込みは下記よりお申込み下さい。



〇注意事項

・お申込み後、参加者様の会員更新状況を確認させて頂きます。

・お申込みは先着順となりますが、より多くの方に参加をしていただきたいため、初参加の方をを優先させていただきます。

・集合場所を十分にご確認下さい。

・当日、万が一集合時間に遅れるなど事情がある場合は必ず事務局にご連絡下さい。

ご参加者様が下記のいずれかに該当した場合はお申込みをお断りする場合がございます。

 ①ご参加者様が当協会に対してツアーの不当な要求行為、それに準ずる行為を行ったとき。

 ②お客様が風説を流布し、偽計を用い若しくは威力を用いて当社の信用を毀損し若しくは

 当社の業務を妨害する行為又はこれらに準じる行為を行ったとき。

・未就学児のご参加はご遠慮いただいております。

・ツアー中の訪問先企業並びにご参加者様への営業行為はご遠慮下さい。

・お申込みは現ホールフード協会員様を優先とさせていただきます。

・ツアー途中からの参加・途中離脱はお断りしております。

・移動は全行程マイクロバスとなります。

・製造スペースによっては写真撮影をお断りする場合がございます。

・訪問先企業様への個別の連絡及び営業は禁止しております。


【払い戻し・キャンセルポリシー】

キャンセル料金を頂きます。払い戻しの際の振り込み手数料は差し引かせて頂きます。

20日前から8日前:20%

7日前から2日前:30%

出発前日:40%

出発当日:50%

旅行開始後および無連絡不参加:100%


〇旅行企画・実施・受託販売

有限会社リボーン

<エコツーリズム・ネットワーク>

埼玉県知事登録旅行業第3-1198号

https://reborn-japan.com/


  

講座内容の詳細

1日目2023年10月20日(金)


10:00 JR三河安城駅集合


●(株)まるや八丁味噌( 愛知県岡崎市八帖町往還通52 番地)見学


●一灯( 愛知県碧南市作塚町1丁目16番地)昼食

三河の伝統野菜と調味料を知り尽くした和食の鉄人で、「和食のいろは講座」をしてくださっている

長田勇久料理長のお店に訪問します。https://kobanten.jp/ittou/


●(株)角谷文治郎商店(愛知県碧南市西浜町6丁目3)見学


●日東醸造株式会社(愛知県碧南市松江町6丁目71番地)見学


●日間賀観光ホテル(愛知県知多郡南知多町大字日間賀島下海56)宿泊


●ホテル到着後 懇親会

三河湾に浮かぶタコとフグの島でゆっくり食事をしながら皆様と生産者様との交流を深められたらと思っております。朝陽を眺めながらの朝食もお楽しみに!



2日目2023年10月21日(土)


●南蔵商店(愛知県知多郡武豊町字里中58)見学


●中定商店(愛知県知多郡武豊町小迎51)見学


●澤田酒造(愛知県常滑市古場町4丁目10)見学


●常滑屋(愛知県常滑市栄町3丁目111) 昼食


17:30 JR名古屋駅解散予定

※交通状況により遅延する場合がございます。お時間に余裕をもってお帰りのチケット等の手配をお願い致します。



※訪問先・訪問の順番は変更になる場合があります。

お申し込みの流れ・注意事項

【重要】お申込みの前にかならずご一読ください!

1. お申込み

※ホールフード協会員または法人会員でない場合、別途協会員申込が必要です。


2. 申込完了メール(自動返信)



3.会員更新状況確認後、事務局より受付完了メールを送付。

  メール記載の振込先へ参加費(追加料金を含む)を振込。

※追加料金(一人部屋希望お申込み時の金額に追加料金を加算した金額をお振込頂きます。追加料金についてはお申込み後に事務局よりご連絡致します。

お申し込み後1週間以内に、受講料をお振込み願います。お振込先は上述の自動返信メールに記載しております。

※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。※お申し込み時点で満席の場合、キャンセル待ちになることがあります。その際は、お申し込みから2営業日以内(土日除く)に事務局よりご連絡いたします。

※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。


3. 入金確認メールが届きます。(入金確認をもって申込の完了)

※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。※迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますので、併せてご確認ください。


TEL:03-3729-1077(受付時間:平日9:00~17:00 定休日:土・日・祝)

event@whole-food.jp

bottom of page