top of page

大地の恵みと洗練された香りが織りなす逸品

健康的な食生活を意識している方や、素材本来の味わいを求める方へ。黒怒の「黒豆こんふぃ」。

手間暇を惜しまず育てられた北海道産の黒豆と、厳選された素材から生まれた、こだわりの豆菓子です。

 

唯一無二の美味しさ:和菓子のような洋菓子

この「黒豆こんふぃ」は、和菓子と洋菓子の境界を越えた、まさに唯一無二の存在です。

 

・こだわり抜いた黒豆

栽培期間中、農薬や化学肥料を一切使わず育てられた北海道産の黒大豆(遺伝子組み換えでない)を贅沢に使用しています。大地の恵みを存分に受けた黒豆本来の風味が、口いっぱいに広がります。

 

・洗練された風味

黒豆を炊く際に使用するのは、粗糖(南国糖)と食塩(海の精)。さらに、希少な国産ブランデーと、芳醇な香りの天然バニラエキス(メキシカンバニラ由来)で風味付けを施しています。一般的な甘納豆の強い甘さとは異なり、噛みしめるほどに黒豆の風味、粗糖のやさしい甘さ、そして洋酒とバニラの奥深い香りが絶妙なハーモニーを奏でます。

 

・伝統と革新の製法

素材を砂糖などに漬け込み、風味と保存性を高めるフレンチの調理法「コンフィ」。この技法を日本の黒豆に昇華させることで、従来の豆菓子にはない、しっとりとした食感と深みのある味わいを実現しました。

 

用途を選ばない万能な楽しみ方

「黒豆こんふぃ」は、その独特の風味とサイズ感で、様々なシーンでお楽しみいただけます。

 

例えば...

・くつろぎのひとときに:お茶はもちろんのこと、アイスコーヒーや洋酒のおつまみとしても相性抜群です。日々の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごすお供に最適です。

 

・ご褒美おやつに

おせち料理の黒豆煮とはまた異なる、洗練された味わいは、頑張った自分へのご褒美おやつとしてもぴったり。少しずつ大切に味わいたくなる逸品です。

 

・保存も簡単

直射日光・高温多湿の場所を避け、常温で保存いただけます。

 

「ほんものの食文化」を追求する黒怒(こくど)

このこだわりの詰まった「黒豆こんふぃ」を製造するのは、「ほんものの食文化」を目指す黒怒です。

国産の良質な原材料やオーガニック素材、そして伝統製法を大切にする同社の哲学が、この一粒一粒に息づいています。高島屋ファームのバイヤーがひと口食べて「なんておいしいんだ!」と感動し、販売を熱望したというエピソードも、その確かな美味しさを物語っています

 

*見た目や説明だけでは伝えきれない、奥深い魅力を持つ「黒豆こんふぃ」。唯一無二の味わいをぜひ!

黒怒:黒豆こんふぃ 150g

¥850価格
消費税込み
数量
    bottom of page