原材料/製造工程:岩塩/地下かん水、天日、粉砕
天空の塩田が育んだ、生命のエネルギーあふれる天然塩
毎日の料理を格上げし、心身のバランスを整えるホールフードとしておすすめしたいのが、アルコイリスの「インカの天日塩」です。
標高3000m、天空の塩田で育まれた奇跡の塩
この「インカの天日塩」は、インカの時代より600年以上もの間、何世代にも渡り大切に守られてきたペルーのマラス塩田で作られています。標高3000mを超えるアンデスの峡谷に広がる5000枚を超える棚田は、まさに「天空の塩田」。
太古の時代に地殻変動によって海底が隆起したアンデス山脈の地下深くから、今も絶えることなく湧き出る塩水。この大地の精気をいっぱいに含んだ天然塩水を棚田に流し込み、太陽と風の力だけで作られたのが、この「インカの天日塩」です。単なる数値には表せない、まさに「生命のエネルギー」を感じる特別な塩です。
料理の旨みを引き出す、ミネラルバランス
天然の塩水から作られる「インカの天日塩」は、ミネラルをバランス良く含んでいます。このミネラルが、料理に奥深い旨みを引き出す秘密です。
・口に含むとふわっと広がる
そのまろやかな口当たりは、食材の美味しさを邪魔せず、むしろ引き立てます。
素材の味を変える魔法
トマトとモッツァレラチーズに少量かけるだけで、その風味と味わいの違いに驚かれることでしょう。
ドライフルーツとの絶妙なハーモニー
インカベリーなどのドライフルーツとミックスすれば、酸味、甘み、そして塩味の絶妙なバランスが、口の中に広がり、新たな味覚体験が生まれます。
バスソルトとしても最適! エナジークリアリングに
「インカの天日塩」は、食用としてだけでなく、バスソルトとしてもその力を発揮します。生命にとって不可欠な元素を含む海水は、人間の羊水に近い成分構成を持つと言われています。そのため、体温に近い温度の海水に浸かることで、深いリラックス感を得られると言います。
バスタブにお湯を張り、50g程度(軽くひとつかみ)の「インカの天日塩」を入れて、心身のリフレッシュを実感してください。お好みでエッセンシャルオイルを加えても良いでしょう。
環境汚染とは無縁の太古の海水に由来するアルコイリスの「インカの天日塩」をぜひどうぞ!
top of page
¥648価格
消費税込み
bottom of page