原材料名:てんさい果糖、甘蔗糖(さとうきび)、てんさいオリゴ糖、アガべパウダー、ココナッツシュガー、メープルシュガー、羅漢果粉末、クマイ笹粉末
身体に優しく、料理に深みを与える理想のブレンド糖「砂糖は身体に良くない」と思われがちですが、料理に甘みが必要な場面は多々ありますよね。当ホールフードスクールでは、全ての砂糖を悪者にするのではなく、身体に負担の少ないものを選び、上手に使い分けることをおすすめしています。
食と健康の分野で常に新しい価値を提案し続ける「まほろば」が開発した、「一二三(ひふみ)糖」。
進化した理想形!身体に優しい多角的な甘み「一二三糖」は、「まほろば」が長年の研究と独自の「0-1テスト」で設計し、理想的な糖分バランスを追求したブレンド糖です。
・すい臓に負担の少ない果糖が主体
白砂糖に含まれるブドウ糖は、吸収に多量のインシュリンを必要とし、すい臓に負担をかけやすいと言われています。「一二三糖」は、すい臓に負担の少ない果糖を主体に構成されています。
・パワーアップしたブレンド
ベースとなる果糖をハラル認証のイスラエル産(てんさい・さとうきび由来・非遺伝子組み換え)に切り替え、さらにココナッツシュガーをブレンドすることで、一段と進化しました。
・バランスの取れた配合
「一二三(ひふみ)」の名の通り、単(一)糖類の果糖を中心に、甘蔗糖(二糖類)、てんさいオリゴ糖、アガベパウダー、ココナッツシュガー、メープルシュガー、羅漢果粉末、そしてクマイ笹粉末(三から多糖類)まで、多種多様な糖類や植物由来成分をバランス良く配合しています。
料理やお菓子作りで大活躍!
「一二三糖」は、身体に負担が少なく、クセのないやわらかな甘みが特徴です。
・万能な甘味料
日々の料理やお菓子作りに幅広くお使いいただけます。
・保存食作りにも最適
シロップやジャムなどの保存食の仕込みにもぴったりで、素材の味を邪魔せず、上品な甘さを加えます。
「まほろば」が追求する「本質」
「まほろば」は、創業者の宮下夫婦の生き方そのものが形になった会社です。「小国寡民」という老子の言葉に込められた「人と和合する理想郷」の理念を受け継ぎながら、創業以来30年以上にわたり、食の安全と健康、そして「本物」を追求し続けています。多くの難局を「0-1テスト」という独自の指標で乗り越えてきた彼らの信念が、この「一二三糖」にも込められています。「まほろば」が考える理想的な糖分である「一二三糖」で、毎日の食卓をより豊かに、そして健康的に彩ってみませんか?
まほろば:一・二・三…十…(ひふみ糖)500g
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
開封後は吸湿性がありますので密封容器などに移し変えて下さい。