top of page

おすむび


保育園での話、温かいおむすびを食べたことがないというお子さんが いるそうだ。 おむすび=コンビニの食べもの となっているという。 「おむすび」「おにぎり」どっちでも良いことになっているようです。 私は、あえて「おむすび」というようにしている。 両手で結ぶのは、二つの手を合わせてエネルギーをチャージさせ、 魂を注ぎ込んでいるパワーフードであると信じている。 おむすびといえば、森のイスキアの佐藤初女さんのおむすびは 多くの人を救った伝説のおむすびだ。 私は、そんな力はないのだが、おむすびを作るときは、 背筋を伸ばし、深呼吸をして、塩を手にすり込んで握ることにしている。 貧乏学生が口にするフレーズのひとつが 「お金がないので、コンビニのおむすびしか買えない」 「今朝もコンビニおむすびだけ」 コンビニおむすびの原価計算をしてみたことがあるのだろうか? 普通米1キロ400円とまあまあのものを使ったとしても 原価は50円にもならない。 自分で炊いた方が格段安上がりなのです。 そして、もれなく添加物が付いてくる・・・・・。 炊飯器がないとごはんを炊けない人も多いという。 災害時に、ガスも鍋もあっても 「ごはん炊けません」だったそうだ。 ごはんくらい鍋で炊けないでどうする! 是非、鍋で炊く方法を習得しておきましょうね。 おむすびの呼び名は、コンビニごとに違うらしい。 ファミリーマートの商品名はおむすびで、ローソンの商品名はおにぎり、ミニストップではおにぎり。セブンイレブンでは形状により使い分け。 おむすびの形といえば、当然ながら、三角形。両手で結びとトライアングルができ、そうです、ピラミッドパワー。だから私は三角形がおむすびの王道であると思う。 その崇高なるおむすびが添加物で汚されていることは誠に残念。 怪しい調味料入りはさておき、どうしても、許せないのが 「油」の使用。 何で、油をおむすびに使ってんのか!と吠えたくなりますよね。 それは、おむすび製造の仕組みを解いてみるとわかる話。 ごはんは、おむすびメーカーで炊くのではなく、ごはん製造メーカーが 担当。おむすびは、当然、人の手ではなく、おむすびマシーンで機械が結ぶ。その際、機械の滑りを良くするため、果ては、セロファンで包んだおむすびがスポッと抜けるた目に、「見えない油」が使われているのだ。 おむすびにお湯をかけると・・・・・ 油が浮く・・・・・ そんなおむすび、食べたくないです。 わが母親は、割烹料理店の女将であり、全く料理をしない人。 朝ご飯を作ってもらった記憶なし。夜遅かったしね。 家で髪も洗ったことがなく、毎日、美容院へ通っていた。 メイクだって、昭和の時代に、ポーラー化粧品のおばちゃんが家にきて やっていたものだ。電気ローラをじ〜じ〜かけてシワを伸ばしていたなあ。 帯板の間に、お金を挟み、何かをねだると そこから札をさっと出す母。帯の間には、いつもお札がいっぱいだった。 そんなズボラな母の得意料理がおむすびとゆで卵。 そうです、料理ではないのよ、両方。 しかし、それがとても美味しかった。 夜遅く帰ったり、朝起きると。テーブルに山のようにおむすびが 積まれていた。具なしのでかい塩結び。 唯一の母親らしい行いだったのかもしれない。 しかし、私はそんな母を恨んだり、料理を教えてくれなかったことを 根に持ったりは全くしていない。 料理下手の母に習うより、板場さんに習えたことが今の仕事につながったのだと思う。 いや、教えてもらった訳ではない、門前の小僧。そばで見て覚えたのだと思う。 おむすびは作っても、食べても、豪快な母の大切な思い出のひと皿。 おむすびくらい、自分で作ろうね。

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

究極の発酵食品 甕壺仕込み黒酢

黒酢は、玄米を原料とするチーム米酢のひとつ。 その中でも、私が愛用しているのが鹿児島県福山町で醸される『甕壺作りの黒酢』です。 初めて福山町の黒酢畑を見た時の衝撃! そもそも、私は発酵食については、通信教育がくぶん社の発酵食スペシャリスト養成講座の監修をしている位、専門家の...

ホールーフード基礎コースのススメ

私の尊敬する大先輩、『ぼっちな食卓』の著者岩村暢子さんに過去、何度となく聞かれた質問 『タカコさん、何故料理を教えてるの?』 未だに、答えていない私。 『お金が儲かる』からだけは絶対ない。 料理が好きだからとか?世の中のためになるから? 食育活動?違うんだよねー。...

Comments


bottom of page