top of page

満月の日に配信するとびっきりの動画

私たちホールフード協会事務局は、協会員さん向けに、毎月満月の日にホールフードな活動をされている方を取材させていただき、そのインタビューを動画配信しております。

今月は8月31日です。

出演は上野宗則さん。山口県下関市の郊外に3000ヘクタールの畑の真ん中に古民家を改築『ゆっくり小学校』を作り、さまざまなセミナーや展示会などを行なわれています。

古い家屋ってなぜ、のんびりするんだろ?

上野さんは、東京でバリキャラで、編集者として腕を振るっておられました。

お父様の死をきっかけに山口県へ移住。


上野さんは、新しい死化粧のメソッド『エンゼルメイク』の化粧品も開発販売されています。

そんなことから、全国的各地で、『デスカフェ』つまり、死にカフェ?も開催されています。

愛する人を亡くした人のここらの隙間を埋めてくどさるのか?

私も興味あります。

何故なら、福岡県福津市で15年前に『海のイスキア』として、福岡校の事務局安武千恵さんの夫、信吾さんを中心として、同じように家族を亡くした人たちと、話し、癒しの活動を手伝っていたことがあるからです。


上野さん、おしゃれです。

かわいい。自然体で生きておられます。


私たちが福岡校基礎コースで毎月お邪魔している福津市にも、『津屋崎ブランチ』というのがあり、その代表山口覚さんは、知る人ぞ知る地域おこしのプロ。

山口さんを慕い、全国各地から福津市に移住する人も多々。


東京で仕事をしていた山口さんは、福津市の出身ではない。

ある日、何処に住むか?何処に暮らすかは、

とても大切な選択だと思ったそうです。

そして、各地を巡り、ここに住みたいと思ったのが福津市だったそうです。


私は故郷が嫌いで、大学から脱出。

京都に暮らし、東京へ。

もう人生の大半を大都市東京で暮らしている。

死ぬまで住みたい?この街に?


いいえ、です。


東京にいると。勘違いが多く身につく。

東京にいると、怒りっぽい💢し、イライラする。

街全体のエネルギーが、なんだか、嫌な振動をしている。

ひと旗あげたら、田舎に住もう!と決めて35年間

働きまくった。

いまだ、ひと旗あげられない、私は。

この街にいる。


『ゆっくり小学校』の上野さんを見て、

よし、ここだーーと思いました。

ここに住みたい。ここで暮らしたい。


ここからは、どうやったら住めるのか?

東京の仕事や暮らしとの兼ね合いも考えなきゃね。


さて、明日の満月の日の動画、上野宗則さんのゆっくりな暮らしっぷり、聴いてくださいね。




閲覧数:204回0件のコメント

最新記事

すべて表示

究極の発酵食品 甕壺仕込み黒酢

黒酢は、玄米を原料とするチーム米酢のひとつ。 その中でも、私が愛用しているのが鹿児島県福山町で醸される『甕壺作りの黒酢』です。 初めて福山町の黒酢畑を見た時の衝撃! そもそも、私は発酵食については、通信教育がくぶん社の発酵食スペシャリスト養成講座の監修をしている位、専門家の...

Comments


bottom of page